距離、道のりを測定
★ 「距離」と「道のり」は 違う!
義務教育で習うことなのに、普段 日本語の使い方で よく間違えていること。
それが、「距離」という言葉です。
正確には
距離・・・・2地点間を 直線で結んだ長さ
道のり・・・・実際に 地上を移動するときの 道の地点間の長さ
となっているのです !
ただし、「2地点間の 一直線での長さ」が 現実ではないので、
日常、日本語では 「距離」という言葉に 集約してしまっている、
というのが 実際のところです。
なので
本来の意味での「距離」、飛行機でまっすぐ最短距離を飛んだ、と仮定した場合を 「直線距離」
われわれの現実の「道のり」のことを 「移動距離」と Web サイトでは 呼んだりしています。
★ 距離を調べるには
実際に 距離を調べられるサイトは、以下のようなサイトがあります。
JapanAB 日本の距離
世界の 距離
(例) 東京 〜 カイルア コナ(ハワイ島) http://www.kyori.info/東京/ カイルアコナ
公開日: